連絡!!(5月8日現在) 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 当会も、新型コロナによる緊急事態宣言の影響で、お休みになっています。 今回の緊急事態宣言の延長にともない、会場の確保が出来ない事もあり、5月いっぱいまでお休みとさせていただきます。 緊急事態宣言のあける、6月からの練習再開を考えていますが、現時点では、… 気持玉(7) コメント:0 2020年05月08日 八極拳 太極拳 推手 続きを読むread more
八極拳の発勁法や発力法!!沈墜勁、十字勁、纏絲勁、爆発勁、透化勁(浸透勁)!! 八極拳には、威力や身法を構成する、発勁法や発力法があります。これには、複数の種類があり、段階的な練習体系となっています。 当道場で練習している、李書文の晩年の八極拳では、昔から沈墜勁、十字勁、纏絲勁、爆発勁、透化勁(浸透勁)の五法で表されています。 また、当流では、透化勁(浸透勁)の前段階として、爆発勁の発展形の爆炸… 気持玉(2) コメント:0 2020年05月07日 八極拳 発勁 李書文 続きを読むread more
八極拳の六大開拳!!開門法の練習体系!!六大開拳と六大硬架拳!! 八極拳の制敵法や開門法を訓練し、八極拳の戦闘スタイルを決定付ける套路(型)は、六大開拳です。また、当流には、六大開拳とは別に、六大硬架拳という套路も練習します。 六大硬架拳とは、他派の八極拳における六大開拳の戦闘原理を持つ套路です。 これは、当流の六大開拳が、他派の六大開拳の技法とは異なっているからです。 … 気持玉(4) コメント:0 2020年05月06日 八極拳 六大開拳 李書文 続きを読むread more
太極拳や中国武術の練習期間!!現代人の時間感覚と恒久的変化!! 太極拳を始めとした、中国武術の練習は、習得に時間がかかると言われています。 これは、太極拳や中国武術全般が発達した時代と、現代では、人間の時間感覚が異なっているためだと言えます。 現代人は、短い期間で、結果を出そうという傾向にあります。 有名な筋トレを中心とした、某パーソナルジムでは、3ヶ月程度で結果を出す… 気持玉(4) コメント:0 2020年05月05日 太極拳 推手 中国拳法 続きを読むread more
八極拳の発勁技法!!沈墜勁、十字勁、纏絲勁、爆発勁、透化勁(浸透勁)!! 八極拳には、威力や身法を構成する、発勁法や発力法があります。有名な発勁技法として、五勁と呼ばれる技法があります。 つまり、沈墜勁、十字勁、纏絲勁、爆発勁、透化勁(浸透勁)です。 実際には、もっと深い意味と練習体系が存在し、一つの勁に対して、複数の要求があるため、一概には言えませんが、ごくごく簡単に説明するならば、身体… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月04日 八極拳 発勁 中国拳法 続きを読むread more
八極拳の基礎練習!!馬歩弓捶(馬弓捶)と呼ばれる、八極拳の練習技法!! 八極拳の基礎的な練習に、馬歩弓捶があります。この技法は、馬弓捶とも呼ばれます。 この練習法は、馬歩(騎馬式)の状態から、片足で地面を蹴るようにして、体重移動をしつつ、架式(歩形)を弓歩に変化させ、同時に正面を突きます。 当流の八極拳の馬歩(騎馬式)には、形としての要求が8種類、身法としての要求が10種類、身体の各部位… 気持玉(2) コメント:0 2020年05月03日 八極拳 中国拳法 板橋区 続きを読むread more
連絡!! 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 新型コロナの影響により、当教室もお休みになっています。 今現状では、少なくとも5月10日までは、会場が使えないため、練習再開は、それ以降となります。 ただ、緊急事態宣言が延長になれば、さらに会場の使用中止も延長となるため、10日以降もお休みとなります。… 気持玉(5) コメント:0 2020年05月01日 太極拳 推手 中国拳法 続きを読むread more
太極拳の表演!!套路(型)の美しさの競い方!! 太極拳は、一般的には、健康法として練習されています。しかし、本来、太極拳には、多くの内容と要求が含まれています。 太極拳に含まれている内容や要求を、現代風の言葉で表すならば、次の通りとなります。 健康法、武術、医学、薬学、哲学、易学、軍学、宗教学、方位学などです。 太極拳は、武術として形成されましたが、上記… 気持玉(2) コメント:0 2020年04月29日 太極拳 推手 板橋区 続きを読むread more
室内でもできる、蟷螂拳の蟷螂捕蝉式の動画!!蟷螂拳の蟷螂手!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 新型コロナの影響で、当教室の練習もお休みになってしまいました。 今回の動画は、室内でもできる蟷螂拳の蟷螂捕蝉式です。 この蟷螂捕蝉式には、蟷螂手と呼ばれる手法を使います。 蟷螂手の練習方法をご紹介いたしました。 撮影場所は、前回と同… 気持玉(2) コメント:0 2020年04月25日 蟷螂拳 中国拳法 板橋区 続きを読むread more
室内でもできる、太極拳の基礎練習法!!太極推手につながる練習法!! 太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室の指導員です。 新型コロナの影響で、当教室の練習もお休みになってしまいました。 それにともない、室内でもできる太極拳の基礎練習法の動画をアップしてみました。 この練習の身法は、太極推手の身法に大きな影響を与えるもので、極めて重要な練習となります。 撮影場… 気持玉(3) コメント:0 2020年04月22日 推手 太極拳 板橋区 続きを読むread more
伝統武術の教習法!!伝統武術の継承!! 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 当道場で練習している中国武術は、一般的に、伝統武術と呼ばれているものです。 伝統的な教習と練習を行い、伝統的な技術を習得していきます。 個人的な話しですが、現在、新型コロナの影響で、家にいる時間が多い事から、映画などをよく見ます。 この間見た… 気持玉(2) コメント:0 2020年04月19日 中国拳法 中国武術 八極拳 続きを読むread more
室内でもできる、八極拳の中段突きの練習動画!!八極拳の衝捶!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 新型コロナの影響で、当教室の練習もお休みになってしまいました。それにあたり、室内でもできる一人稽古の動画を、ご紹介いたします。 今回の動画は、室内でもできる八極拳の中段突き、衝捶の練習です。 撮影場所は、前回と同じく私の自宅です。 狭いスペー… 気持玉(3) コメント:0 2020年04月18日 八極拳 発勁 中国拳法 続きを読むread more
太極拳の軍学!!太極拳の戦術と戦略!! 太極拳は、一般的には、健康法として練習されています。しかし、本来、太極拳には、多くの内容と要求が含まれています。太極拳に含まれている内容や要求を、現代風の言葉で表すならば、次の通りとなります。 健康法、武術、医学、薬学、哲学、易学、軍学、宗教学、方位学などです。 太極拳の軍学とは、兵法の事です。 太極拳は武… 気持玉(2) コメント:0 2020年04月16日 太極拳 推手 中国拳法 続きを読むread more
室内でもできる、中国武術の練習動画!!八極拳、蟷螂拳、八卦掌、基本功!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 新型コロナの影響で、当教室の練習もお休みになってしまいましたが、室内でもできる練習の一例を、動画にしてみました。 実際、撮影場所は、私の自宅です。 狭いスペースでも、工夫次第で一人稽古は可能です。 この機会を利用して、究極的に基礎をかためるつ… 気持玉(4) コメント:1 2020年04月12日 八極拳 八卦掌 蟷螂拳 続きを読むread more
緊急連絡!! 中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 コロナウィルスによる、緊急事態宣言により、会場の確保が難しいこともあり、5月6日までの間、教室をお休みとさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 一応、現時点では、練習再開を、5月8日の金曜日からを予定としております… 気持玉(6) コメント:1 2020年04月08日 中国拳法 八極拳 太極拳 続きを読むread more
寸勁と発勁!!八極拳の打法と発勁の練習法!! 寸勁と呼ばれる技術があります。発勁と呼ばれる、中国武術の技術です。一般的には、拳によって、短い距離から相手を打つ事を言います。 しかし、本来の寸勁の概念は、もっと広い意味として使います。 拳によって短い距離から打つのは、ごく一部の解釈に過ぎません。 寸勁を拳によって短い距離から打つ事とした場合、この練習法は… 気持玉(3) コメント:0 2020年04月05日 八極拳 寸勁 発勁 続きを読むread more
太極推手の練習!!特別ではない推手練習!! 推手をする人は、太極拳の練習者の中でも、たいへん少ないと言えます。推手を練習する人が増えない理由は、推手が、特別なモノ、と思っている人が多いからではないでしょうか。 一人練習、つまり、套路(型)の練習をとても熱心にやっていても、太極推手は、ほとんどやらない、という人が多いと思います。 套路の練習だけをするなら、ラジオ… 気持玉(3) コメント:0 2020年04月03日 推手 太極拳 中国拳法 続きを読むread more
太極推手の練習体系!!練習する意義!! 推手の練習方法は、太極拳の重要なものです。この推手は、手が触れ合う事から皮膚から多くの情報を得ます。 この情報を基に力を使う事なく相手の力を無力化する事(これを化と言います)を目的とします。 力を使わない事によって徐々に感覚が鋭敏になってくる為、僅かな動きでも察知できるようになります。 相手の勁を聴く事から… 気持玉(2) コメント:0 2020年03月31日 太極拳 推手 中国拳法 続きを読むread more
八極拳の六大開拳の練習法!!大転崩捶の技法!! 八極拳には、六大開拳と呼ばれる套路(型)があります。 この套路は、短い招式によって構成されています。 第一段階では、招式の形態と、そこに内在している身法と発勁技術を訓練します。 また、この第一段階で会得した身法と発勁技術を元に、制敵法へと発展させていきます。 この六大開拳の第一段階の練習としては、… 気持玉(2) コメント:0 2020年03月30日 八極拳 六大開拳 中国拳法 続きを読むread more
八卦掌の歩法と走圏!!走圏と他派との関係性!! 八卦掌には、走圏と呼ばれる練習法があります。 この練習は、円周上を構えをとった状態で、周り歩く歩法です。 もちろん、この練習には、多くの要求が含まれています。 また、円周上をまわる前段階として、いくつかの練習法が存在します。 これらの歩法の練習によって、八卦掌の歩法などの要求をまとめた、4種類の字… 気持玉(5) コメント:0 2020年03月29日 八卦掌 中国拳法 八極拳 続きを読むread more